麻婆茄子、ナスの煮びたしなどナスにまつわる料理はたくさんあります。
このナスは犬にとっても酸化防止、血圧低下など健康にいい働きが期待できる食材です。
そこで今回はナスを使った、ババガヌーシュを紹介します。
ババガヌーシュとはシリア、レバノン、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ自治区などの伝統的な料理です。
【材料】
・ナス:1本
・パセリ:10g
・亜麻仁油:大さじ1
・ポッカレモン:小さじ1

【作り方】
1.ナスの表面に4~6ヶ所、浅く切れ目を入れていきます。

2.オーブン皿にクッキングシートを敷き、180度で45分。オーブンでナスを焼きます。

3.焼きあがったナスの切れ目に、深く包丁を入れて切ります。お尻から包丁を入れ、だいたい半分に切り分けてください。

4.スプーンなどを使い、ナスの中身を器に出してください。

5.器の中身をさらにスプーンで潰します。

6.小皿にポッカレモン、小さじ1杯を出します。

7.ポッカレモンをナスに加え、しっかり混ぜます。

8.混ぜたものにパセリを一つまみ加えます。

9.残ったパセリは細かく刻みます。

10.パセリとナスをしっかり混ぜます。

11.亜麻仁油を大さじ1杯、ナスを混ぜたものに入れ混ぜていきます。

12.最後に少量のドッグフードに掛けて、手で軽く混ぜれば完成です。

【豆知識】
ナスの葉や茎には「アルカロイド」という成分が含まれています。
このアルカロイドを犬が摂取してしまうと、下痢や嘔吐などの中毒症状を起こす場合もあるので、与えないようにしてください。
また、ナスは比較的栽培しやすく、家の畑などで育てている人もいらっしゃると思いますが、ナスの葉や茎には強い毒素成分が含まれているので、口にしないよう対策をして下さい。